被保険者各位
本日、『健保だより』2025年度春号を健保組合ホームページに掲載しました。
ぜひご覧ください。
ご家族の健康にも役立つ情報をお届けしていますので、ご家族の方にもぜひ共有してください。 http://www.sckenpo.or.jp/health_promotion/magazine.html
≪主なトピックス≫
●令和7年度(2025年度)予算
健康保険料率(前年同様6.9%を維持)、介護保険料率ともに据え置き
●令和7年度 年間スケジュール(健保組合の取り組み)
健康セミナーや健診、健康支援プログラムを受けて健康マイレージ制度を活用しましょう!
●健康を維持してこそ人生の楽しみも!健診の計画も忘れずに!
特定健診はメタボリックシンドロームを早期発見する大切な健診です。
被扶養者(ご家族)のおよそ2人に1人は毎年健診を受診しています。
まだ健診を受けていないご家族にぜひ受診をおすすめください。
●特定保健指導ってだれが受けるの?
特定健診の結果から判定された「特定保健指導」対象者は、プロのサポートが無料で受けられます!
●再チェック!医療機関等のかかり方
健康保険証の廃止に伴う医療機関等のかかり方について。
マイナ保険証の有効期限にご注意ください。
●こどもの医療費ってタダじゃなかったの?!
●歩きたくなる旅「水都・大阪」
●軽く見ないで!性感染症
「梅毒」になる人が1万人を超えて過去最多に。
予防対策を行い、定期的に検査を。
●さあ、Pep Upを登録しよう!
あなたの健康状態を見える化して健康年齢を維持改善するためのヘルスケアプラットフォーム。
健康マイレージポイントの受取にはPep Upの登録が必須です。
【事務局からのお知らせ】
●ご家族に異動はありませんか?
●毎年定期健診を受診しましょう!
健保組合の健康診断補助制度について
人間ドックは「ハピルス健診」を受診してください。
●健康保険組合の公式LINEアカウントによるサービス「健康エール」にぜひ登録を
以 上
【添付】
●家庭用常備薬の案内 <5/15受付開始>
前回ご好評につき、今回も一部のOTC医品(風邪薬やアレルギー治療薬など)について
健保組合が半額補助いたします!数量限定です。
詳しくはこちらをクリック